fc2ブログ

ゆっくりと、ブログ再開してみる その3

その2からの続きです・・・


さて、現在の私は、毎日多くの外来診察を行っております.

これもある意味、「面接」と言えるかもしれません。



研修医の採用面接は、こちらが採用する側、あちらは就職希望者、

毎日の外来は、私が商売人、皆様が「お客様」ですから、

立場・関係性が全く違うわけですが(どっちかというと私のほうが面接される側か?)、



私には皆さん、素晴らしいご両親、保護者にみえます。



お仕事やら色々な家庭の事情やら色々あってお忙しいでしょうに、

待ち時間だって、決して短くはないのに、それでも、

お子さんの事を心配して、きちんと小児科専門医に診せる。



それだけで、これ以上ない立派な親御さんに見えるのです。



島耕作かよ、と思った医学生より、皆さんの方がもっともっと島耕作です。

もっとマシな言い方はないのかよ>俺。



なんだかんだで、10月にようやく再開したブログも、ろくに更新せず年末となってしましました。

個人的に色々なことはありましたが、

仕事のうえでは、今年もたくさんの素晴らしい患者さん・ご両親保護者様にお会いできた、良い一年でした。



皆様、よいお年をお迎えください。


プロフィール

かわかみあきひろ

Author:かわかみあきひろ
川崎市高津区子母口497-2子母口クリニックモール2階
かわかみ小児科クリニック
小児科・アレルギー科
院長  川上 章弘

詳しいプロフィールについては、
かわかみ小児科クリニック公式HPの院長紹介
をご覧ください。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR