りじちょう
理事長、っていうと、なんか凄そうじゃないですか!
なにが凄いって、勝手ですけどなんとなくウハウハなイメージ。
医療法人の理事長、なんて言ったら、純粋無垢な僕ちゃんが思い浮かべるのは、
グラス片手に葉巻くわえて金庫には大判小判がザックザクわはははは今度別荘でも買うかどれお前にもひとつ買ってやろう
みたいな。
「どうだ 明るくなったろう」みたいなオジサマのイメージ?
・・・
全国の真面目な理事長の皆様、大変申し訳ございません。
ご報告が遅くなりましたが、このたび、「医療法人社団 かわかみ小児科クリニック」を設立(11月に設立登記)いたしました。
ですので、私は、かわかみ小児科クリニック 院長 という肩書に加え、
医療法人社団 かわかみ小児科クリニック 理事長 という肩書が加わりました。オッス、オラ理事長。
このクリニックは、「医療法人社団 かわかみ小児科クリニック」が運営する「かわかみ小児科クリニック」ということになります。なんのこっちゃ。
ちなみに、「○○会」みたいな名前にしなかったのは、なんだか「○○会」とかいったら怖そうな感じだし(失礼)、
もし分院やらその他の業務拡張をする場合にも、小児科のクリニックが主体の施設、ということをわかってもらいやすいと思ったから。
その他、って何だって? フフフ、私にも色々考えがあるのでござんすよ。
じゃあ、法人になったら、皆様が受診される際に何か変わるのか。別に何も変わりません。
普通に受診して下さればそれで結構でございます。皆様のお手を煩わせることは、何一つございません。
で、理事長になったお前はウハウハな毎日なのか?って? なにがなんだかよくわからないです。毎日仕事。
なんだか、あけてもくれても仕事しかしていないだす。
少なくとも、
グラス片手に葉巻くわえて金庫には大判小判がザックザクわはははは今度別荘でも買うかどれお前にもひとつ買ってやろう
みたいな生活は、なんだか別世界のネズミの国の御伽噺です。
だいたい、パッと見のイメージから言ったら、理事長というよりニートだろ、ってうるさいやい。
近くの7-11によく買い物に行くのですが、レジのおねい様方も、
変な時間にフラッとやってくるニートっぽいオジサンあでもちょっとイケメン、と思っていることでせう。
毎日の外来は疲れますがとっても楽しいです。あ、堀君(←どこに消えたのだ?)のまねじゃないです。
時々忙しすぎておかしくなりそうな時もありますが
好きな仕事をしておまんま食えてるわけですから、その意味ではまあウハウハなんでしょうな。
本当に本当に、ありがたいことです。
私も何も変わらないどころか、今まで以上に日々の診療に努めたいと思います。
今後もどうぞよろしくお願い申し上げます。
※念のため言っときますが、上述したような「理事長」はただの妄想の類であり、いまどきそんなのはいないんだからね!(少なくとも私の知っている限りは)
なにが凄いって、勝手ですけどなんとなくウハウハなイメージ。
医療法人の理事長、なんて言ったら、純粋無垢な僕ちゃんが思い浮かべるのは、
グラス片手に葉巻くわえて金庫には大判小判がザックザクわはははは今度別荘でも買うかどれお前にもひとつ買ってやろう
みたいな。
「どうだ 明るくなったろう」みたいなオジサマのイメージ?
・・・
全国の真面目な理事長の皆様、大変申し訳ございません。
ご報告が遅くなりましたが、このたび、「医療法人社団 かわかみ小児科クリニック」を設立(11月に設立登記)いたしました。
ですので、私は、かわかみ小児科クリニック 院長 という肩書に加え、
医療法人社団 かわかみ小児科クリニック 理事長 という肩書が加わりました。オッス、オラ理事長。
このクリニックは、「医療法人社団 かわかみ小児科クリニック」が運営する「かわかみ小児科クリニック」ということになります。なんのこっちゃ。
ちなみに、「○○会」みたいな名前にしなかったのは、なんだか「○○会」とかいったら怖そうな感じだし(失礼)、
もし分院やらその他の業務拡張をする場合にも、小児科のクリニックが主体の施設、ということをわかってもらいやすいと思ったから。
その他、って何だって? フフフ、私にも色々考えがあるのでござんすよ。
じゃあ、法人になったら、皆様が受診される際に何か変わるのか。別に何も変わりません。
普通に受診して下さればそれで結構でございます。皆様のお手を煩わせることは、何一つございません。
で、理事長になったお前はウハウハな毎日なのか?って? なにがなんだかよくわからないです。毎日仕事。
なんだか、あけてもくれても仕事しかしていないだす。
少なくとも、
グラス片手に葉巻くわえて金庫には大判小判がザックザクわはははは今度別荘でも買うかどれお前にもひとつ買ってやろう
みたいな生活は、なんだか別世界のネズミの国の御伽噺です。
だいたい、パッと見のイメージから言ったら、理事長というよりニートだろ、ってうるさいやい。
近くの7-11によく買い物に行くのですが、レジのおねい様方も、
変な時間にフラッとやってくるニートっぽいオジサンあでもちょっとイケメン、と思っていることでせう。
毎日の外来は疲れますがとっても楽しいです。あ、堀君(←どこに消えたのだ?)のまねじゃないです。
時々忙しすぎておかしくなりそうな時もありますが
好きな仕事をしておまんま食えてるわけですから、その意味ではまあウハウハなんでしょうな。
本当に本当に、ありがたいことです。
私も何も変わらないどころか、今まで以上に日々の診療に努めたいと思います。
今後もどうぞよろしくお願い申し上げます。
※念のため言っときますが、上述したような「理事長」はただの妄想の類であり、いまどきそんなのはいないんだからね!(少なくとも私の知っている限りは)